焼酎
日南娘は炭酸割が良くあう
久しぶりに
謳歌と同じで炭酸が抜群にうまい
開栓していない2017との飲み比べも楽しみ.ちなみにこれは炭酸はあわない.そのままかロックか加水かお湯!
炭酸割りの定番になりつつある
「国分(白麹)」と蔵元で貯蔵してある未販売の黒麹の秘蔵芋焼酎古酒をブレンドとのこと
これうまいね〜
宮崎県産黄金千貫、宮崎県産夏の笑み 黒麹
【商品説明】 フラミンゴオレンジと同じく鹿児島香り酵母1号で仕込まれたクールミントは、"爽やかな香り"に着目した芋焼酎です。ミントを思わせる爽やかな香りと、バナナを使ったアイスクリームのような甘味。ぜひ暖かくなるこれからの季節にソーダ割りでお…
もはや炭酸割りの定番
やっぱり原酒の方が良い
母智丘(もちお)千本桜. IMADEYAのページによると以下. 清酒の原料米として馴染み深い山田錦を麹米に使用して造られた芋焼酎です。山田錦は心白が大きい為吸水性と内部の保水性が高く、菌糸がお米の中心部によく伸びます。そのためクエン酸値が向上し、雑…
黒麹.無濾過.
2年タンク熟成